スポーツドライブ練習会、気持ちのいい天気に恵まれスタートしました♪
走行は9時から。
それまでにドライバーズミーティングを済ませます。
内容は、走行時の注意点や今日の進行内容など。
何より安全第一です!
みんな眠そうかと思ったら、元気な顔でやる気満々!
『どんなことを教えてくれるんだろ?』と、期待に満ちた顔をしています。笑
OK!では、レッスン開始といきましょう。
まずはコースを覚えてもらうことと、クルマ&体を温めてもらうウォームアップ走行から。
慣熟走行は、2周ほど電車のように連なってコースを回り終了。
しばらくの間、自由に走行してもらいます。
体が温まったころを見計らって次のステップへ。
基本コースで2トライして、レッスン前のタイムを記録しておきます。
速い人で42秒くらいのタイムでした。
一日終了時にどれだけタイムアップしているか?楽しみですよね。
いよいよ本格的なレッスン開始。最初のメニューはブレーキングです。
ドライビングの中で何より大事なブレーキング、アクセル全開は簡単に出来るけど、ブレーキングは練習しないと上達出来ません。
最初のテーマはタイヤがロックしている状態を感じること。
一番スピードが乗る奥のストレートエンドを使って、全開で加速して来た状態から思いっきりブレーキを【踏んづけ】ます。
フロントタイヤがロックして白煙が上がるのですが、なかなか出来ない。
あっ、ABS付きはロックしないので、作動を確認します。
トライの後、安岡選手がアドバイスをくれるので、次第に出来るようになってきました。
繰り返し練習が大切、何度もトライして感覚を体に染み込ませでいきましょう。
慣れてきたらもう少しスピードを上げてみます。
怖いほどのスピードにはならないので、慣れてきたらこの方がロックしやすいかも・・・
次は横Gを感じるスラローム。
基本コースの縁石に沿って走ると、左→右→左→右の切り返しとなります。
だんだん半径が大きくなっていくので、同じリズムでは走れません。
スピードも乗っていくので、最後の右コーナーはいろんな挙動が出ますね。
アンダーステアやオーバーステアを感じることも簡単に出来そう。
再び繰り返し練習。走り終わった後はアドバイスをもらえるので、ブレーキングの時と同様に良かったところ、ダメだったところが分かります。
慣れてきたら積極的に滑る感覚を体感して、クルマは限界を超えたらどうなるかを体に覚え込ませていきましょう。
こんな二つの基本練習でも繰り返しやったらすぐに12時、昼休みです。
次回は午後からのメニュー。
パイロンを設定して、いろんな条件を作って走ります。