6月2&3日は富士スピードウェイで50年振りの24時間耐久レース
『富士スーパーTEC 24時間レース』です!
当日は観戦ではなくラウンジのスタッフとしてお仕事でしたので
ちょっとだけですが、観戦レポをお届けしまーす♪
グリッドウォークはたっぷり1時間!
自衛隊音楽隊の演奏でお祭り感いっぱい♪
始まって30分でいきなりハプニング!
接触でマシンがコース上に留まり
さらにドライバーが異物を取り除こうとしたりと
コースでやってはいけないことばかりしてしまい…
結局SCが入ることに…
こういう時は速やかにコース外にマシンを止めて
ドライバーもガードル外に避難しなければいけません。
安全に走るためにはちゃんとルールは守って欲しいですね。
そして耐久らしい?ハプニング。
スバルのマシンがコーナーで接触されて、
ドアが開かなくなってしまいピットでドア交換。
さすが24時間を走り慣れてるスバル!
替えのドア持ってきてるんだー
なーんて思ってみていたら、
チームメイトの愛車のドアを使ったようです((((;゚Д゚)))))))
これ以上壊れないことを祈ります(苦笑)
BBQ、花火やキャンプファイヤーとORZURUではナイトバーもやってる
いつもと違う富士スピードウェイ。
明日のゴールまでまだまだたっぷり時間はあります。
(つづく…)