モタスポ部では初めての開催、
レーシングシミュレーターの体験会を
3月2日、都内で開催しました。
モータースポーツを都内でやるなんて、
なんかとっても違和感…(苦笑)
シミュレーターならではのシチュエーションですね。(笑)
レンタルカートとシミュレーターは、継続的に体験会を開催します。
体験会だけは、極力気軽に参加してもらいたいので、
各所に協力いただいて、なるべくリーズナブルにしてますよ。
で、レーシングシミュレーターは、
安岡選手が所属するRFC(レースファイトクラブ)の、
デモ機を使わせていただきます。
なので、格安!
エントリーフィーは3,000円
40分位乗れて、かなり満足感あります。
今回は6人募集としました。
マシンは2台なので、あまり待ち時間を作らないように、
なるべくたくさん乗れるように、いろいろ考えています。
おかげさまで満員御礼!
体験にはもってこいの環境です。(笑)
今回は20才代から40才代まで、
幅広く集まってもらえました。
(なんと、うち一人はとってもステキな女性!)
みなさんやる気満々で、定刻よりずいぶん前に全員集合。(笑)
せっかくなので定刻を待たずに、
安岡講師のドライバーズミーティングからスタート
現車のときは…
【基本はいつでも確認、安全は第一!】
から始まるんだけど、今回は不要!
なんせ、バーチャルだから!
スピンしようがクラッシュしようが、
横転しようが、他のクルマとぶつかろうが・・・
ケガしないし、お財布も痛くない!
これってスゴイことですよね。
そんな訳で、安岡先生のミーティングは、
コースの説明と使用するマシンの説明が主でした。
では、お待ちかねのシミュレーター体験スタート!
2人ずつ、一回10分間の走行へ。
コースはなんと!
今月22日に走行会を開催する、福島県のSSパーク。
決して大きくないコースも、データーに入っているところがスゴイ!
参加予定の方もいるので、
練習にもなるという、一石二鳥のイベントです。
なんてお得なイベントなんだぁ~!(自画自賛)
今回乗ったマシンは
1回目 レーシングカート
2回目 フォーミュラーBMW
3回目 フィット
4回目 ルノークリオカップカー
(やばっ、写真撮り忘れた…)
4回目だけは筑波サーキットへ移動(!)して開催。
一瞬でサーキットも移動できるので、
一日走っても飽きないですよ!
みなさん、結構汗をかいて走ってたにもかかわらず、
『動きがやっとつかめてきたので、もっとやりたい』
『乗ったことがないクルマに乗れるのが楽しい』
『クルマごとに全く動きが違うので、すごくリアルだった』
『もっと走りたい!!』
と、物足りないご意見が出る始末…(笑)
お試しなのでこれくらいでご勘弁ください~
『月収18万円で始めるモータースポーツ』(DVD&Web辞典)
を、ご購入いただくと・・・
特典として安岡コーチマンツーマンの2時間レッスンが、
超破格値でついてきます。
数回参加すれば、すぐに元が取れるプログラムですよ~♪
みなさまありがとうございました~
外は雨だったけど、関係ないモータースポーツの一日でした!
次のお試しシミュレーター体験会は7月の予定で~す。
やってみたいと思ったあなた!
チェックしておいてくださいね。
部員になると、最初にお知らせが届きます!
少人数で開催するので、部員さんで埋まる可能性大です。
ぜひ、無料部員登録をおススメします!
こちらからどうぞ ↓ ↓
無料部員登録ページ