マル耐レポート 番外編
過去記事
『 vol.1 モータースポーツなのに走る!』
『 vol.2 レーススタートまでの過ごし方』
『 vol.3 静ちゃん、埋まる・・・』
『 vol.4 シャワー浴びて出直します!』
『 vol.5 アマとプロの違い』
『 vol.6 2度目はご安全に!』
『 vol.7 成長してるんです!』
『 vol.8 なぬ!?初めてのロードスター!?』
『 vol.9 記憶を失くすほど緊張してた?』
マル耐レポート全9回、いかがでしたでしょうか?
『マル耐』主催、株式会社WithMeの会長
丸山浩さんはプロレーサー&モータージャーナリスト
一緒に写真を撮ったら…
目が隠れちゃって誰だかわからないね(´Д` )
ということでキャップとサングラスを取ったら…
いつもと違いすぎてやっぱりわからない…
という結果に^_^;
▲サインボードを出すまでゆる〜く待機中の間野監督。
BOX=ピットインのサインですよー、ドライバーさん!
▲力一杯サインボードを出す間野監督。さて、ドライバーは気がついたかな?
▲静ちゃんにFBの使い方を教えてもらう大野さん。
その後ろの島田さんが・・・(llllll゚Д゚)ヒィィィィ
全体にボケてさらに怖くなってるー><
今回、初めて尽くしのイベント参加!
まごついたところもありましたが
皆さんのおかげで無事完走!
TEAMモタスポ部のピットにはこんな人も出現(^ω^)
ロードスターは部車として華々しくデビュー!
元々あったキズにはこんなデコレーションも♪
遊びの要素たっぷりのTEAMモタスポ部♪
ただ、ライセンスがいらないレース形式の走行会とはいえ
たくさんのクルマと一緒にコースを走るわけですから
やはり練習は必要です。
今後はサーキットデビュー、シミュレーター&実車練習会
メンテ講座などのサーキット走行応援プランをご用意いたしまーす♪
走るのは怖いけど見るだけなら、というのもOK!
ぜひ応援に来てください♪
モタスポ部は、モータースポーツをいろんな角度から参加できるオトナの部活動です。
先生からだけでなく先輩、仲間から学ぶこともたくさんあります♪
安全に楽しく!
クルマで遊ぼう♪
★マル耐Teamモタスポ部の参加者募集!
ドライバーが増えると1人あたりの参加費が
安くなります(^ω^)
下記よりお問い合わせくださいね♪
現在募集はしておりません。
次回募集は2019年秋!
次回の募集をいち早く知るには・・・
モタスポ部へ入部しようー♪
『 vol.1 モータースポーツなのに走る!』
『 vol.2 レーススタートまでの過ごし方』
『 vol.3 静ちゃん、埋まる・・・』
『 vol.4 シャワー浴びて出直します!』
『 vol.5 アマとプロの違い』
『 vol.6 2度目はご安全に!』
『 vol.7 成長してるんです!』
『 vol.8 なぬ!?初めてのロードスター!?』
『 vol.9 記憶を失くすほど緊張してた?』