カテゴリー別アーカイブ: 先輩のブログ

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (走行会編 その2)

sokokai_report_header

3月22日(土) 第1回『お気楽走行会』
8時半近くには、ほぼ参加メンバーが揃ってきました。
(のんびり~^^;)

今回の参加メンバーは、ミニコースやジムカーナも含めて、まったく走ったことがない人が5人!

どんな走行会になるか、楽しみで~す。(笑)

では、今回走る参加メンバーの紹介をしていきましょう!


IMG_1177-1
ジョネスさん(22) インプレッサWRX GDB
公道練習会参加、茨城県からの参加です。
まったく初めてのサーキットにも関わらず、元気な走りを見せてくれました!
安岡講師に指示されたテーマを確認しながらドライブしていたのには、とても好感が持てました。

IMG_1243-1
たっぽさん(21) インテグラタイプR DC5
地元福島県からの参加。
まったく初めてのサーキットにも関わらず、かなりアグレッシブな走りをしてました!
次回も期待です!(笑)

IMG_1218-1
アダさん(21) ロ-ドスター NB6
地元福島県からの参加。
部車のロードスターで初めてのサーキット体験です。
最初はおっかなびっくりだったけど、最後はかなりスムーズに走ってました。
次回は愛車で参加してくれるかな~?

IMG_1249-1
ムトウさん(21) スカイライン R34 AT車
同じく地元福島県からの参加。
こちらもまったく初めてのサーキット、さらに左足ブレーキングをチャレンジ!
その勇気に敬意を表して攻めてる(ように見える)写真を撮りました。
使い方によって、左足ブレーキは安全にも貢献するので、やるからにはぜひマスターしてもらいたいです。

ぜひ、みんな紹介したいので、2回に分けることにしました。

ちなみに、月収18万円で始めるモータースポーツを購入していただいた方は、安岡講師のレクチャーが無料です!(いつ有料化になるか分かりません)

明日に続きますね~♪

【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (走行会編 その1)

sokokai_report_header

3月22日(土)、第1回、『お気楽走行会』スタートです。

福島県二本松市にあるSSパークサーキットは、今回会場となるターマックコース(サーキット)・ダートラコース・ジムカーナコースと別のイベントが同時に3つも出来るサーキットです。(HPはこちら

大きなドリフトイベントも開催されているので、関東以北の走り屋さんは知っている人も多いのではないでしょうか?

SSパークコース
(SSパークHPより)

そのターマックコース、コースレイアウトはかなり自由に取れますが、基本コースで1200m。
私たちには贅沢すぎるくらいのサーキットです。

msブログ1403241用写真2

msブログ1403241用写真1

初めて走る人にとっては十分広いSSパークを、一日借り切って自由に走れる・・・
つい、走り込んでタイムを追っかけて~!って、なりそうですが、そういう走行会は他にもたくさんありますよね。

モタスポ部の『お気楽走行会』は、本当にお気楽でいいと思っています。
なぜかと言うと、初めて参加するひとに、まずは雰囲気やコースに慣れてほしいから。

大きなコースじゃないといっても、あのサーキット独特の雰囲気。
走るためにコースに入る前提で考えると、やっぱり最初の一歩を踏み出すハードルは高い・・・

IMG_1170-1

何度かサーキットへ行って走ってしまえば、何てことないんですが、初めてから数回のうちはやっぱりドキドキ…

そんなハードルを出来るだけ下げるため、
安全以外に厳しいことはほとんど言いません。

うん、集合時間もね。(苦笑)

今回、サーキットのゲートオープンは8時。
それをめどに集合してくださいね。


・・・と、言っていたはずなんですが、だれも来ません。(汗)

IMG_14-1
(スタッフしかいない…)

15分位過ぎてやっと現れ始めたみなさん、走行開始は9時ですよ~。

今回の参加メンバーは、ミニコースやジムカーナも含めて、
まったく走ったことがない人が5人!

前回のオープニング走行会で、
先導車でのお試し走行を経験した人1人。
(ヘルメットをかぶっての全開走行は初めて)

なんと、8人中6人が実質初めてのメンツ!?

さらに、
20才代前半のメンバーが5人!
モタスポ部はこれを目指していたんです!

まずは周りに速い人がいない環境でコースに入ること、
そこから慣れていけばいい・・・

『お気楽走行会』は、これからも【ここ】にこだわっていきます!(笑)
明日は参加メンバーの紹介予定で~す。

つづく


【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (懇親会編 その2)

sokokai_report_header

今回お世話になる『道奥荘』、お風呂と食事が21時までなんです。

仕事の都合で渋谷を出発したのが夕方近く。
部車のロードスターで、東北道を一生懸命走ってきた安岡うんてんしゅ(笑)

20時45分(残り15分)、高速道路を下りたらしい???
微妙な時間です、同乗してきたスタッフのYUKOさんも風呂&食事なしか~!?


・・・・・・


なんと、20時58分に現れたっ!
絶妙なタイミングですね。
宿にお願いして食事と風呂を済ませやっと落ち着いたのが午後10時近く。
やっとのことで懇親会に突入~!

さあ、たっぷり話しましょ~!(笑)

堅苦しいことはしたくないので、自己紹介なんかはやりません。(笑)
参加してくれた方を紹介しておしまい。
話しているうちに、みんな分かりますから!

懇親会1

どんな話題があったのか思い出してみましょう。

みんなの愛車紹介をしている時、話題に上がった一台。
オートマのMR-Sで参加してくれた【クマさん】の愛車。

IMG_1247-1

MR-SのATって、自分でシフトしないとギアが変わらないらしい・・・
それでセミATだったのね、誰も知りませんでした。
オートマでどこまで楽しめるか、みんな興味シンシンでした。

FRってハードな走行をすると、リアのホイールナットが緩むらしいというウワサ・・・
そう言えば前回のオープニング走行会では、カプチーノがホイールナットを飛ばしたっけ。
あれもリアのホイールナット。

IMG_1298-1

確かに部車のロードスターもリアがかなり緩んでたな、と思いだしました・・・
DVDでも言ってるけど、空気圧とホイールの緩みは必ず確認してから帰途に就くこと。
明日は【増し締めタイム】を作ろうと、確認しました。(笑)

また、当然出て来るのは今シーズンのスーパーGTのネタ(話題満載)
今シーズンのアストンくんネタ(モタスポ部ステッカーも付いたし!)

ms-boo_on_aston

部員さんは格安で体験&練習出来るレーシングシミュレーターのこと

安岡選手のイタリア・イギリス、ヨーロッパ修行時代のこと・・・

夜が更けても話題は尽きませんよ・・・(汗)
明日早いんだけど~

懇親会2

男性7人・女性2人で日付が変わってもワイワイやっていました。
宿がある郡山市から二本松市のSSパークサーキットまでは約30分。

本来の目的は走行会です!
と、いうことで、解散となりました~

おやすみなさい・・・

次はいよいよ走行会編へ進みます。

つづく

【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (懇親会編 その1)

sokokai_report_header

3月21日(金)、3連休の初日です。

休みの方は前日移動してしまおうということで、宿を取りました。
こういう機会じゃないと、時間を気にせず話せないですよね。
ということで、懇親会がセット♪

クルマ好きが、好きなだけしゃべれる場所や時間って、なかなかないですよね。
そんな空間も提供しておしゃべりの時間を作りたい。
それが懇親会をやる理由です。
(決して飲みまくる訳じゃないですよ…^^;)

今回はSSパークから約30分、郡山市の市街地にある『道奥荘(みちのくそう)』さんへお世話になります。

IMG_13-1

宿泊予定は8名、特に集合時間も設けず自由に集合としたのでのんびりな感じ。
これがいいんですよね、まったりしながらクルマのことを話すのも楽しい。(笑)
宿は大広間だったのでめっちゃ広い!

IMG_23-1
(写真は夕食前の一時です・・・ちょーマッタリ♪)

懇親会は地元から参加する部員さんも来てもらい、20時ころから始める予定でした・・・


が、肝心の安岡センシュが現れない・・・
メールで聞いてみると、まだ栃木県あたりを走っているとか!?

じつは今回の宿、お風呂と食事が21時までなんです。
残り15分、高速道路を下りたか???
微妙な時間です、同乗してきた映像担当のYUKOさんも風呂&食事なしか~!?

さあ、21時までに安岡選手は現れるかっ!?


どうだったかは明日のお楽しみ~
(いきなりゆるーくなりました…^^;)


【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (公道練習会編 その4)

sokokai_report_header

ずみくんとジョネスくんに参加してもらった公道練習会、12時半に茨城県潮来(いたこ)市を出発、福島県郡山市まで6時間の予定で行動しています。
潮来市から郡山市へは、地図上ほぼまっすぐ北上で、道中約200km・・・

公開練習会9

基本的に田舎道、市街地を除きクルマがそれほど多くないので、あまり混むところがありません。
とっても順調に走行しています。

だんだん単調になって来たので、リフレッシュのために休憩しよう。
こんな時は【道の駅】がイチバン!(笑)
と、いうことで探しながら走るもなかなか出て来ない・・・

やっと見つけた【道の駅、はなわ】で休憩とワタシが乗るクルマのチェンジ。
せっかくなら記念撮影と撮ったのがこれ↓

IMG_30-1

多少行き当たりばったりも面白いので、このまま次の休憩場所は考えずに再スタートしました。
田舎の道は空いてていいなぁ~、燃費にも優しいし…(笑)

テキトーに走ってきたにもかかわらず、所要時間キッチリ5時間で到着。

宿に着いたふたりは疲れた様子もなく、【着いちゃったぁ~】っていう感じ。(笑)
ワタシもそれほど疲れを感じていませんでした。(運転してないんだから当然です)

IMG_13-1

無事、公道練習会が終わりました。
食事をした後は、お楽しみの懇親会~


最後に、2人へ感想を聞いてみましょう。(後日聞いた感想です)

ズミくん(23) 【ホンダ・CR-X】
CR-Xに憧れて、とうとう手に入れちゃいました!
サーキットを走る前に少しでも乗りたかったので参加しました。
半クラッチはほとんど慣れてないので、練習が出来て良かったです。
左側の感覚をつかむ練習は翌日のサーキット走行にすごく役立ちました。
普段の走りがこんなに練習になるなんて知らなかったので、これからも意識して走りたいと思います。

ジョネスくん(22) 【スバル・インプレッサWRX】
DVDを見た後に、実際に教えてもらいながら走るともっとよく分かりました。
一定のスピードで走りながらショックなくシフトダウンするのは、ちょっと難しかったです。
でも、最後にはなんとなく出来るようになり、サーキットでは安岡選手にヒールアンドトーが上達したとほめてもらいました♪
200kmの距離は遠く感じなかったです、あっという間でしたね。
帰って来てからも通勤の時などで練習しています。

次は懇親会編にいきます!
同じ趣味を持つメンバーの飲み会、楽しいですよ~


【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (公道練習会編 その3)

sokokai_report_header

ずみくんとジョネスくんに今日の学習テーマを3つ出しました。(笑)

1、半クラッチの練習
2、ショックなくシフトダウンをする練習
3、クルマの大きさを感覚的につかむ練習

さあ、このテーマを練習するべく、スタートです。

走り出す前に、ボンネットを開けて再確認。
エンジンで作ったチカラは、どこを通って路面に伝えられるか?
体で感じるのはこれから、【とりあえず】でいいんで知りましょう。

公道練習会2

エンジンルームを開けて、エンジンの位置・ミッションはどれ?・クラッチはここにある・・・など。
最低限の構造を知って、中で実際に何が起こっているかを想像できると、より早くクルマの状態をつかむことが出来るんです。

そして、クラッチがつながり始めた状態を説明して、実際に感じてもらいます。

公道練習会7

ワタシは知らなかったんだけど、最近の教習所は半クラッチの練習もロクにしないとか?教習所の現状を聞いてびっくりしました。
そういう事実も踏まえて基本から確認しました。構造や動きがイメージできるとより理解が早まるんですよね。
走り出す前に知っておいてもらいたい説明を終了して、いよいよ出発です。


まず、ワタシが見本を見せます。
50km/hで走っている状態で、5→4→3速へのシフトダウン。
シフトダウンでクラッチを切った時、アクセルを “ちょん” っと煽ることで、下のギアへつないだときのショックを無くします。

次に、左側のタイヤがどこにあるかを感じる練習。
道路左側に余裕があって、なおかつ白線が引いてあるところへ来たら、クルマを左に寄せて、タイヤを白線に乗せます。

公道練習会3

と、言っても本当に乗っているか分からないので、確認の方法を伝授。(笑)
左ミラーを見て、白線がボディにかぶってるくらいがちょうどタイヤの上。
正確には白線の半分しか乗ってなくても、特に支障はありません。

そして、出来るだけアクセルを踏まずに半クラッチスタートの練習。
・・・は、残念ながら【無理しない範囲で】の指示にしました。
なぜかと言うと、信号待ちからの発進はほぼ必ず後続車がいます。
慣れていない、ただでさえ微妙なクラッチ操作。
アクセルを踏まずにクラッチをつなげると、エンストの危険は限りなく上昇していきますよね。
他の車には迷惑をかけない前提での公道練習です。

でも、気にしないで半クラッチをするのと、クラッチのつながりを感じながら半クラッチをするのでは、上達のスピードは雲泥の差。
目的地まで何回やるか分からないけど、間違いなく上達します。


では、交代して練習を始めましょう。

今まで走ってきた距離はまだ50km程度。
宿までは150km以上はあります。十分練習する距離があるので、じっくり試行錯誤と反復練習ができます。距離が長いっていいですね。(改めて感じる…^^;)

道中、ワタシが助手席に乗っていることを有効に使い・・・
特に左側の感覚をつかむのは助手席に乗って、「もう少し左」「こんな感じ」と言ってあげるとより分かりやすいので、安全な場所で繰り返し左側の白線上に寄せました。

公道練習会8

また、右側タイヤの位置をつかむのも同じですね。
左側に比べて目の前にセンターラインが見えるので、こちらは比較的簡単に感覚が掴めるようです。

こんな感じであっという間に100km
休憩の笑顔も元気です!

IMG_30-1

意外と福島県は近いかも…(笑)

道中はまだ続きます~


【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (公道練習会編 その2)

sokokai_report_header

お気楽走行会参加のため、前日移動する時にせっかくなら公道での練習をしようと提案して、集まってくれた若い部員さんふたり。
ずみくん(23)とジョネスくん(22)、ふたりとも『月収18万円で始めるモータースポーツ』のDVDを見て、公道での練習はどんなものかだいたい分かっています。

では前回の続き、いきます!

3月21日(金・祝)モタスポ部の事務局がある、茨城県潮来市に12時集合。
福島県郡山市の宿に着く時間を18時に設定しました。
ナビの計算によると5時間かかるため、途中何度か休憩をする時間を見込んで移動時間は6時間を予定します。
6時間・・・一人で走ることを考えると、ぞっとしますね。(苦笑)

公道練習会の練習内容は3つ

1、半クラッチの練習
信号待ちからスタートするとき出来るだけアクセルを踏まないで、クラッチがつながる瞬間の半クラッチ状態を感じつつ、自分の体にクルマの今起こっていることを感じさせる練習です。
安岡講師がDVDの中でも言っている、【感じる】を実際に体験します。

公道練習会4

2、ショックなくシフトダウンをする練習
50~60km/hくらいでの巡航走行時、回転を保ちつつショックなくギアを5→4→3速と落としていく練習。これは同じスピードを保ちつつ、ギアを落とすとエンジン回転が上がるため、アクセルを踏んで(空ぶかしをして)回転を合わせてあげる必要があります。空ぶかしをしないと、【ガックン】ってなりますね。これを全くショック無くやる訳です。この練習はヒールアンドトーの第一歩となります。

公道練習会タコ6

公道練習会タコ5

3、クルマの大きさを感覚的につかむ練習
上手い運転とは、クルマを思い通りに走らせることです。運転席に座っていてクルマの四隅がどこにあるかが分からないとダメですね。特に左側前後タイヤの位置が重要です。道路左側にあるペイントの上を走ることによって、左側タイヤの位置を把握する練習です。

公道練習会3

ずみくんは初めての愛車をゲットしたばかり、ジョネスくんはマニュアル歴3年、どちらもサーキットは初めてです。
そんな初めてのサーキット走行でも、公道練習することによって、少しでも早くアクセルを踏めるようにお手伝いします。
せっかく練習するなら、テーマを持った方が早く上達しますからね。


では、いよいよスタートです!
・・・と、いきたいところですが、ちょっと待った!

走り出す前に、ボンネットを開けて再確認。
エンジンで作ったチカラは、どこを通って路面に伝えられるか?
これを意識することによって、クルマの状態を感じることが出来るんですよ。

今日はここまで~
次回をお楽しみに!


【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (公道練習会編 その1)

sokokai_report_header

3月22日(土)、福島県二本松市のSSパークサーキットにて、
第1回、お気楽走行会を開催しました。

イベントの日付は3月22日と書きましたが、じつは前日から始まっています。

モタスポ部のモットーは、『気楽に・楽しく』

楽しかったぁ~、って思ういちばん大きなところは、なんといっても仲間といっしょの時間。

イベントに参加していただく方は、みんなそれが好きで集まった人だから、基本的に仲間。

同じ趣味の人たちが集まるので楽しいに決まってますよね。

そんな訳で、モタスポ部のイベントには必ず “懇親会” がついてます。(笑)

 

お気楽走行会の会場は、福島県二本松市のSSパークサーキット

関東からは高速で約3時間、日帰りできない距離じゃないけど、せっかくなら前日にお泊りで懇親会をしちゃおうと、宴会好きな事務局はたくらむわけです。(笑)

そう、すでにここからモタスポ部のイベントは始まっているんです。

 

そして、今回は新しい企画も並行して進みました。

DVDで勉強してもらった若い部員さんと、DVD中にも紹介している公道での練習方法を実際にやりながら宿へ向かう企画。

題して、『公道練習会』(たいした題じゃない…^^;)

これ、高速道路じゃ出来ないので、事務局のある茨城県から福島県へ、約200kmの下道を移動しながらやります。

IMG_34-1

若い人たちにとって燃料代・高速代はかなりキツイです。そういう意味でも練習しながらの下道移動は一石二鳥のメリットがありますね。(我ながらいい企画を思いついた←自画自賛)

 

これに参加してくれたのは22才と23才の2人、ドライビングテクニック向上へ気合が入ってます!(笑)

公道練習会1

そんな訳で、実質2日に渡るお気楽走行会がスタートしました。

 

次は公道練習会スタートです!

 

【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう!】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

第1回お気楽走行会、その名の通りのんびり走ってきました。

3月22日(土)、福島県二本松市のSSパークサーキットにて、
モタスポ部 お気楽走行会を開催しました。


スゴく贅沢な環境!
1.2kmのコースに8台だけ・・・

msブログ1403241用写真2

msブログ1403241用写真1

モタスポ部のいちばん大きな目的は、
クルマを思いっきり走らせてみたいけど、
きっかけがない人たちへの窓口をすること。

周りを気にしないで、
クルマを気持ちよく走らせてみたい。

それを実現するところなんです。


今回の参加メンバーは、ミニコースやジムカーナも含めて、

まったく走ったことがない人が5人!

前回の走行会(SSパーク)で、
先導車でのお試し走行を経験した人1人。
(ヘルメットをかぶっての全開走行は初めて)

なんと、8人中6人が実質初めてのメンツ!?

msブログ1403241用写真5

msブログ1403241用写真7

さらに、
20才代前半のメンバーが5人
これを目指していたんです!

msブログ1403241用写真3

msブログ1403241用写真4

サーキットって速く走るところだけど、
最初から速く走れる人なんてそんなにいない・・・

ふつー最初はおっかなびっくり。


街乗りのペースで走って、なんとなく慣れてきたら、
だんだんアクセルを踏んでいく。

そのアクセルを踏んでいく量ですら、
サーキットを走り慣れた人からすれば、
踏んでないに等しい…

そんなレベルでは、
他の人がいると恥ずかしいですよね。
でも、周りの人たちが同じレベルならどうでしょう?

かなり軽くなるんじゃないかな?


そこを経験して、ペースを上げることが出来れば、
その先はどんどん楽しくなってくるんです!

ちょっとスピンしてもぶつからない!
(場所によってはぶつかるけど・・・^^;)

しっかりブレーキを踏んで、
ヒールアンドトーの練習も出来る!

そんな場所、なかなか無いですよ。

 

そして、モタスポ部にはスーパーGTドライバーがいます。
今回は、4人の参加者がレクチャーを希望!

初めてのアクセル全開から、
プロドライバーに教われるなんて、なんて幸せ者!(^^)


安岡先生は、一日中誰かしらの横に乗ってました。

msブログ1403241用写真6

どんな教習をしていたかは、あとで確認してみようっと!(笑)



みんな大満足で一日終了~
楽しい時間を過ごしてきました!

msブログ1403241用写真8

ホント、楽しいんですよ。
クルマの運転って!


今回は初めて会った人たちが、
次回は知り合い。

そして、3回目からは友達です!
そうなればもっと楽しくなりますよ!

次回もあります、チェックしておいてくださいね~



まずは、無料部員登録から!

こちらからどうぞ! ↓ ↓
http://ms-boo.com/registration

R34スカイラインの維持費を計算してみました!

しばらく前に、スポーツ車の維持費を計算してみました。
インプ・エボでしたね。

やっぱり同じようなクラスなので、ほぼ同じの維持費となりました。

今度は、FRに行ってみたいと思います。
何がいいか悩んだけど、スカイラインのFRを見てみようと思います。

その前に再び宣伝~ ^^;

☆   ☆   ☆  ☆  ☆

『月収18万円で始めるモータースポーツ』
販売中ですっ!

DVDパッケージ

商品構成としては、
このDVDと、HP上にアクセスしてもらい閲覧する

 

愛車を長く維持するためのWeb辞典になっています。

講師は今年もスーパーGTに参戦する
安岡秀徒せんせい!

suzuka006

安岡講師が、しっかり基本から教えてくれます。

DVDの内容は・・・

★ドライビングの基本(ドライビングポジション/アクセル/ブレーキ/シフト操作)

★通勤時に出来る公道での練習

★初めてのジムカーナ(富士スピードウエイ)

★初めてのサーキット(袖ヶ浦フォレストレースウエイ)

で、ワタシが担当のWeb辞典は・・・

★維持費まで含めて考えた、長く楽しむための車両選び

★基本テクニックをアップするためにフォーカスした改造

★スポーツ走行の基礎

こんな感じの2部構成になっています。

ここで紹介しているような、維持費のことももちろん話しています。
内容濃い~ですよ!

あなたが長くモータースポーツに関われるよう、
最大限応援する内容で作りました!

そして、それを生かせる環境が

『モタスポ部』

DVDで練習したことを、安岡先生に見てもらえる場です。

つまり、リアルで習得出来るんです。
こんな教材、他には見当たりませんよ~

☆   ☆   ☆  ☆  ☆

では、本題へ…(相変わらず宣伝長すぎ ^^;)

クルマを持ち続けるために必要な費用を見てみましょう。

ニッサン・スカイラインクーペ ER34 11年車
FRのターボ車です。

msブログ1402061用写真1

(gooネットより)

では、スカイラインの年間維持費を確認してみますね。

クルマを公道で走らせるためにかかる費用

(車両代・改造費は含まれません)

税金(自動車税・重量税・自賠責保険 など)

任意保険料

燃料費

油脂類などの消耗品

タイヤ代

だいたい、こんな感じです。

分かりやすく1年間にかかる費用として計算しました。
(最近は年式によって税額が細分化されたため、変動することがあります)

写真のスカイライン 平成11年

税金(自動車税・重量税・自賠責保険 など)  74,000円

任意保険料(20歳・7等級・限定車両保険の場合) 422,000円

燃料費(リッター7km、ハイオク160円、月1500km走行)

3.5万円x12か月=420,000円

油脂類などの消耗品
(エンジンオイル3回 エレメント1回 ミッション・デフオイル1回) 30,000円

合計 約94万6千円

(ひと月約7.8万円かかる!)

ハイパワー4WDより、ちょっと安いかな・・・

今回も車検整備は別なのに、こんなにかかります。

さらに忘れちゃならないのがタイヤ代!

標準で17インチは、間違いなくお財布を圧迫してきます。
ちなみに、一台分の概算価格を見てみましょうか?

ヨコハマ・ネオバで確認しました

msブログ1312091用写真1

(ヨコハマタイヤHPより)

スカイラインの場合、

フロント、リア共に 225/45R17というサイズです。

一般的な店頭価格で、1台分は約15万円
(交換、バランス工賃・廃タイヤ含む)

もちろんこのクルマも、普段乗りでは3万km持ちません。
年間1万5千km走行の人は車検ごとに替えなきゃならない計算です。

まして、サーキット走行したら・・・
やっぱりキツイよね。

この費用を無理しないで出せる人は、
パワーがあるFRを楽しんじゃいましょう。

キビシイ人は、購入するのを止めましょう…
って、それではやっぱりさみしいので、

なんとか少しでも維持費を減らす努力をしてみてください。
(オイル交換サボりはダメですよ)

その方法は、モタスポ部に入ればヒントがたくさん転がっています。
また、定期的にワタシもお知らせします。

アジアンタイヤのインプレッション情報も、
みんなで共有していきますよ。

モタスポ部は、ドライビングだけじゃなく、
長く楽しむために維持費など、周辺のことも発信していきます!

そして、安岡選手にドライビングを教わることも可能なんです。
こんな環境、なかなかありませんよ!

無料部員募集中~!

↓  こちらで~す! ↓

http://ms-boo.com/registration