カテゴリー別アーカイブ: 走行会レポート

プロに教わるスポーツドライブ練習会 レポートその3

スポーツドライブ練習会、午後はパイロンコースでより多くの挙動を感じで来ました。

この間、安岡先生は参加者のクルマに乗って見本、助手席でアドバイスと大忙し・・・

msブログ1410071用写真1DP那須同乗1

msブログ1410071用写真1DP那須同乗2

さて、時間は早くも15時、そろそろ今日の成果を確認してみましょう。
朝と同じパイロンなしの基本コースで、成果を試すタイムトライアルの時間です!

各車2回走行してタイムを記録、朝のタイムと比較してみましょう。

msブログ1410071用写真1DP那須リザルト

なんと、全員がタイムアップ!
特に女性陣のタイムアップが顕著でした。

初めての練習会で基本的な内容だったけど、やっぱり基本って大事。
速くなりたいなら、これをみっちりやるのが一番だってこと、改めて感じました。


さて、16:00になりました、走行時間終了です。

IMG_3231-1

総評、おみやげじゃんけん大会、
最後は集合写真で締めくくりです。

片づけをして、今日宿泊する宿へ移動しましょう。


栃木県那須町は関東では有数の観光地。
おしゃれなお店やペンション・ホテルがたくさんあります。

今回は宿の食堂をお借りして座学が出来るよう、宿泊はペンションにしました。
ちょっと落ち着いたらすぐに始めます、そのあと懇親会もしたいしね・・・

今日経験したことを、安岡先生が解説して頭で理解する座学。
物理学的にも説明できる、クルマの挙動を頭で理解しているのは大切なんですよ。

そして、頭で理解したことを、手足を使ってコースで再現・・・
なかなか頭と体が一致しないけど、イメージして何度も繰り返しやれば必ず合う時が来ます。

その時はひと皮むけるとき。

こういう経験をしていけば、そのときがすぐに来ますよ。

4輪でもカートでも、走る機会はあればある程いいです。
なにしろ繰り返しが大事。


夜も遅くなり、さすがにみんな眠くなってきました。
最後は懇親会で楽しみましょう♪

IMG_3233-1

これに同席すればもうみんな友達。次からは一人で参加しても会場には知り合いばかりです。
事実、半年前にはほとんどみんな他人でしたからね。

モタスポ部として初めて開催した『練習会』、まだまだ改善のポイントはありそうですが、今回は楽しく学べたと思います。
速くなりたいあなた、次回は年明けに開催予定です。


まずは部員登録しておいてくださいね!
joinusform

プロに教わるスポーツドライブ練習会 レポートその3

スポーツドライブ練習会、ランチタイムとなりました。
朝早くから集まって半日集中して来たので、ちょっと息抜き・・・

午後からはパイロンを置いて、ちょっと走行距離を長くします。
ジムカーナスタイルで、連続したクルマの挙動を感じる練習。

安岡選手に同乗&逆同乗してもらいながら、残りの半日を乗りこみます。

プロに何度も乗ってもらって練習するなんて、なんてゼイタク・・・
他では参加費の他にレッスンフィーが必要ですよ。

一日終わったら間違いなくひと皮むけるでしょう!笑


パイロンを置いたジムカーナコースはこんな感じ、ドライビングパレット那須では基本パイロンコースが3つあって、そのうちのタートルコースを選びました。

msブログ1410051用写真1DP那須タートル

ジムカーナの流儀に従って?まずは完熟歩行から。

競技ではコースと路面や走行ラインを確認するために完熟歩行を行うけど、今日はどんどん走るので、コースを覚えるだけのために歩きます。

IMG_3224-1

クルマで何本か走ってもまだミスコースしちゃう人がいました。
パイロンジムカーナって、慣れないと難しい・・・

まあ、今日は目的がタイムを出すことじゃないので、この辺はよしとしましょう。笑

タートルコースは、午前中に習ったアクセル全開からのフルブレーキング、スラローム、さらに鋭角ターンもあり、クルマのバランスを感じるにはとてもいい設定です。

と、いうことでどんどん走ります。

IMG_7622.JPG

今回は特にたくさん走りたいので、コースの中に2台入れて待ち時間を減らすようにしました。(通常ジムカーナはコ-ス上1台)
もちろん安全確保は最大限考慮した上でね。

自分のクルマに安岡選手が乗って、真横から操作をみて挙動を感じる。
そして自分が乗るときには助手席に安岡選手が乗って、走った後にアドバイスをもらう。

IMG_7632.JPG

IMG_7591-0.JPG

今日は1回だけじゃなく、何度も出来るんですよ!
これってすごいことです。

なぜなら、1度目にはステアリングさばき、2回目には足元のヒールアンドトー、3回目にはクルマの挙動・・・と、分けて見ることが出来るから。

さらに、待ち時間が少ないから感じたことを忘れないうちに実行できる。
至れり尽くせりな練習会でしょ!

基本から確認、練習したい人には最高な機会になりました。

次回は練習の成果を確認して、夜の座学へと進みます。


濃い一日を体験したいあなた、すぐに入部ですっ!!

joinusform

プロに教わるスポーツドライブ練習会 レポートその2

スポーツドライブ練習会、気持ちのいい天気に恵まれスタートしました♪

IMG_3221-1

走行は9時から。
それまでにドライバーズミーティングを済ませます。
内容は、走行時の注意点や今日の進行内容など。

何より安全第一です!

みんな眠そうかと思ったら、元気な顔でやる気満々!
『どんなことを教えてくれるんだろ?』と、期待に満ちた顔をしています。笑

OK!では、レッスン開始といきましょう。

まずはコースを覚えてもらうことと、クルマ&体を温めてもらうウォームアップ走行から。
慣熟走行は、2周ほど電車のように連なってコースを回り終了。

しばらくの間、自由に走行してもらいます。
体が温まったころを見計らって次のステップへ。

基本コースで2トライして、レッスン前のタイムを記録しておきます。

msブログ1410021用写真1DP那須HP

速い人で42秒くらいのタイムでした。
一日終了時にどれだけタイムアップしているか?楽しみですよね。


いよいよ本格的なレッスン開始。最初のメニューはブレーキングです。
ドライビングの中で何より大事なブレーキング、アクセル全開は簡単に出来るけど、ブレーキングは練習しないと上達出来ません。

最初のテーマはタイヤがロックしている状態を感じること。
一番スピードが乗る奥のストレートエンドを使って、全開で加速して来た状態から思いっきりブレーキを【踏んづけ】ます。

IMG_3217-1

IMG_3218-1

フロントタイヤがロックして白煙が上がるのですが、なかなか出来ない。
あっ、ABS付きはロックしないので、作動を確認します。

トライの後、安岡選手がアドバイスをくれるので、次第に出来るようになってきました。

繰り返し練習が大切、何度もトライして感覚を体に染み込ませでいきましょう。

慣れてきたらもう少しスピードを上げてみます。
怖いほどのスピードにはならないので、慣れてきたらこの方がロックしやすいかも・・・


次は横Gを感じるスラローム。

基本コースの縁石に沿って走ると、左→右→左→右の切り返しとなります。
だんだん半径が大きくなっていくので、同じリズムでは走れません。

IMG_3222-1

スピードも乗っていくので、最後の右コーナーはいろんな挙動が出ますね。
アンダーステアやオーバーステアを感じることも簡単に出来そう。

再び繰り返し練習。走り終わった後はアドバイスをもらえるので、ブレーキングの時と同様に良かったところ、ダメだったところが分かります。

IMG_3226-1

慣れてきたら積極的に滑る感覚を体感して、クルマは限界を超えたらどうなるかを体に覚え込ませていきましょう。

こんな二つの基本練習でも繰り返しやったらすぐに12時、昼休みです。

次回は午後からのメニュー。
パイロンを設定して、いろんな条件を作って走ります。


イベント会場には仲間がいますよ!下のバナーから部員登録どうぞ~♪
 
joinusform

プロに教わるスポーツドライブ練習会 レポートその1

「誰かにドライビングの技術を教わったことがありますか?」
周りの人に聞いてみました。

答えは、ほとんど【NO】。

運転が上手になるのって、ほとんどの人は【走り込んでいくだけ】なんです。
いわゆるそれは自己流。

スポーツはなんでもそうですが、自己流ってそこそこまでは上達するけど、その先へは才能がある人しか行けない・・・
スキーやスノボといっしょで、誰かに教えてもらうのが一番の早道なんですけどね。


そんなわけで、身近にプロがいるのに教えてもらわない手はないと、練習会を開くことに決定!

9月6日(土)、栃木県のドライビングパレット那須で、第一回スポーツドライブ練習会を開催しました。

ドライビングパレット那須は、初心者用の練習コース。
簡単ながらも奥の深い基本コースがあり、同じところでパイロンジムカーナのコースが作れるという、ユニークな練習コースです。

msブログ1410021用写真1DP那須HP
(ドライビングパレット那須HP より)

縁石は低く、コース外もすべて舗装されているので、思い切ってクルマの限界を超えることが出来そう。

IMG_3220-1

これならスピンしても怖くないね。

フルブレーキングでロックする感覚をつかむ、スラロームでタイヤが流れたらどうなっていくか体感する。そしてスピンの体験。
そんな限界を超える経験が安全に出来るところです。

初めての開催でしたが、関東・東北はもちろん名古屋、大阪からも参加してくれた部員さんがいて、みなさんやる気十分です!

特に大阪からの参加は女性!
レンタル車を用意したので、遠くからも参加しやすくなったようです。(Sさん、ありがとね)

IMG_7632.JPG

女性を含む参加者は10名、はっきり言って走り放題!教わり放題!
イベントって、初期に参加するのはお得がいっぱいなんですよ。

次回は午前中の様子をお送りします!


早速部員登録しましょう!
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (走行会編 最終回)

sokokai_report_header

3月22日(土)第1回『お気楽走行会』

前日からいっしょに過ごして、朝食&ランチまでいっしょ♪
なかなかそんな経験はないですよね。

今日は周りの人たち、友達とは言わないまでもある程度の知り合い。
これが当日の緊張感を取り除いてくれるんです!

ある程度いっしょにいる環境に慣れてくると、周りは気にならなくなってくるんです。
いい意味でだれも自分のことしか見てない。

みんな、それよりもっと走りたい!!

走行会5

いいですよね!
純粋にもっと走りたい!って思うこと。


さて、ランチも終わり午後の走行が気になってきました。

昼近くなって、みんなかなり慣れてきた事実を踏まえ、
私たちスタッフは悩みます・・・
コースをどうするか?

このままで行くか?

本来の1コーナーにするか?

はたまた逆走をやってみるか?
いやー、悩みますね、これ。

みんなに、ハラハラするストレートエンドのフルブレーキングを体験させてあげたい気持ち半分
安全を確保して、それなりの規制が必要なのも半分・・・


・・・・・


考えた末、本来のコースでチャレンジしてもらうことにしました。

走行会7

ずいぶん慣れて来たので、午後からは安岡講師のレクチャーも含めどんどん走ってもらいましょう!

ここからは、どんどん楽しくなってくるんです!

誰にも気にしないで、床まで思いっきりアクセルを踏める!

ちょっとスピンしてもぶつからない!
(場所によってはぶつかるけど・・・^^;)

しっかりブレーキを踏んで、ヒールアンドトーの練習も出来る!
そんな場所、なかなか無いですよ。

そして、モタスポ部にはスーパーGTドライバーがいます。

初めてのアクセル全開から、プロドライバーに教われるなんて、なんて幸せ者!(^^)
『月収18万円で始めるモータースポーツ』を購入された方はレクチャー無料!)

安岡先生は、一日中誰かしらの横に乗ってました。
どんな教習をしていたかは、貴重な映像として保管しておきます。(笑)

IMG_1216-1

最後には、タイムアタックまで出来ました。
すごい進歩です!


みんな大満足で一日終了~
最後には、恒例のじゃんけん大会!

走行会12

アストンくんのスポンサーグッズをゲットした人は、安岡選手のサインをもらってた!
(いいなぁ~)

走行会11

走行会18

お気楽走行会、一日楽しい時間を過ごしてきました!

今回は初めて会った人たちが、
次回は知り合い。

そして、3回目からは友達です!

そうなればもっと楽しくなりますよ!
次回もあります、チェックしておいてくださいね~


今回、多大なご理解をいただき、開催のサポートをしてくださったSSパークさま
また、グッズを多数用意していただいた、茨城ヨコハマタイヤさま

いろんな面でご協力をいただき、感謝しております。

モタスポ部のイベントはこれからも続きます!

『クルマで遊ぼう!』

いっしょにどうですか~

joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (走行会編 その5)

sokokai_report_header

3月22日(土)第1回『お気楽走行会』

ミーティングをして分かったこと・・・
今日初めてヘルメットをかぶる人がいた!

走行会24

まあ、冷静に考えれば別におかしくはないです。
モータースポーツやってなくて、バイクに乗ったことがなければ、ヘルメットをかぶったことがなくても別におかしいことじゃないですよね。
でも、そんな彼らに【どうぞ、思いっきりアクセルを踏んでください~】って、コースへ送り出すわけには行かない・・・

そこで、対策を三つ。

★ ひとつは、コースを覚えるための先導走行を長くして、コースの感じに慣れてもらう。

★ もうひとつは、いちばんスピードが乗る第1コーナーを使わないで、突っ込み過ぎでも壁とけんかしなくてもいいようにする。

★ さらに、最初の走行はゆっくり、ゆっくりで、慣れることを徹底させる。

それでも心配なスタッフ・・・(苦笑)


先導走行が終了して、4台ずつのグループ分けに従って走行開始!
の、前にもう一度注意事項の確認。^^;

走行の注意はいたってシンプル
慣れるまではアクセル踏まなくていいから自分のペースで走る。

レースではないので後ろから追いついてきたら道を譲る。

最初の走行は、みんな言いつけを守ってまさに徐行状態。
外から見てるとホントゆっくりだけど、本人たちは結構マジ。

走行会22

走行会23

ミスコースもあったりするので、ゆっくりでちょうどいい感じ。(笑)

安岡講師のレクチャーも、予定していたタイムトライアルも全部止め。
午前中はコースに慣れることに集中して、自分のペースで走ってもらうことにしました。

走行会21

サーキットって速く走るところだけど、最初から速く走れる人なんてそんなにいないです。
ふつー最初はおっかなびっくり。

街乗りのペースで走って、なんとなく慣れてきたら、だんだんアクセルを踏んでいく。
そのアクセルを踏んでいく量ですら、サーキットを走り慣れた人からすれば、踏んでないに等しい…

そんなレベルでは、他の人がいると恥ずかしいですよね。

でも、周りの人たちが同じレベルならどうでしょう?
かなり軽くなるんじゃないかな?

走行会19

それをまさに実感してもらい、どんどん走りました!
あっという間にお昼近く・・・

その頃には、けっこうみんなペースが上がって来てたのには、正直びっくりしましたよ。


さあ、ランチタイム♪
SSパークさんは、会議室もあってとっても快適。
みんなで食べるこの時間も、大切なコミュニケーションの時間ですね。

走行会16

ちなみに、私のお気に入りは中華丼。(^^)

走行会17

まだまだ寒かった福島で、あったかい丼物はありがたかったなぁ~

走行会15

あっという間に注文していた食事をたいらげました!(若い…笑)
みんなさらに走りたいのかぁ?

さあ、腹ごしらえしたら午後の走行ですっ!

つづく

【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (走行会編 その4)

sokokai_report_header

3月22日(土)、第1回、『お気楽走行会』
福島県二本松市のSSパークに集まった、初サーキット走行の面々。

IMG_1170-1

さあ、いよいよコースイン!

と、いう訳にはいきません。
まずは、サーキット走行するにあたっての準備から説明します。

走行会9

準備ってなに?(苦笑)

当然ですが、初めてなので何をすればいいか分からないですよね。

そう、サーキットを安全に走るためには、いくつか準備をする必要があるんです。
それは、安全にかかわることなので、とても大切なこと。


ひとつは、自分の身を守るための準備。
クルマってコントロールを失うと、どこへ飛んでいくか分かりません。
最悪、ひっくり返る恐れもあります。

考えたくないけど、そんな最悪の事態になったときに、最低限自分を守るための準備をする必要があります。
それは、シートベルト・ヘルメットなどの装備や、走行時の荷物や窓の状態。
それを、ひとつひとつ説明します。

もう一つは、周りに迷惑をかけないための準備。
無いに越したことはないけど、サーキット走行でコースアウトは仕方がない事。
その時に出来るだけ周りの参加者に迷惑をかけないために、クルマに対策をしておくこと。
具体的には、オイルや割れたレンズが飛び散らないようにする準備。

それをしっかり説明して、理解してもらいます。
なにせ、今日初めてヘルメットをかぶる人がいる位ですから。

これは、『月収18万円で始めるモータースポーツ』にも説明がありますし、現場で直接聞くとさらに理解できるみたいですね。


準備の説明をしながら経験を再確認してみたら、ホントにゆっくりのスタートが良さそう。
急きょストレートを短くして、仮に1コーナーを飛び出してもダメージが最小限で済むよう、コースの設定変更をしました。
この辺は、コース設定が自由に出来るSSパークならでは。

IMG_27-1


いやー、やっている方も試行錯誤・・・^^;
いきなり自由に走らせることは無理そうなので、かなり長めの先導走行をしてからのスタートに変更しました。

走行会3

さてさて、この後どうなることやら・・・

つづく

【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (走行会編 その3)

sokokai_report_header

3月22日(土)第1回『お気楽走行会』
連載9回目を迎えました。

公道練習会編4回・懇親会2回、どっちも面白いから読んでくださいね~♪
モタスポ部がやるイベントの雰囲気が分かると思います。

さて、走行会編も3回目
参加者の顔ぶれ(クルマぶれ)を紹介したいので、今日も参加メンバーの紹介をしていきます。


IMG_1216-1
だっぺさん(30代) ヴィッツレース仕様 NCP131
茨城県から参加。 ヴィッツレース仕様で参加の今回唯一レース経験者。安岡選手のレクチャーを受けて今年は上位を目指す?
今回唯一のレース経験者です。安岡選手のレクチャーを本気で受けに来ました。
これを出来るのがモタスポ部の強みでもあります。

IMG_1298-1
keyさん(40代) カプチーノ EA21
神奈川県から参加。 サーキット経験者2人目です。この日のために機械式LSDを入れたとか!?
コースオフして反対車線に飛び出したのはナイショです・・・(゜゜)

IMG_1191-1
ずみさん(23) CR-X EF7
神奈川県から参加。 茨城周りで公道練習会をやってきました。念願のサーキット初走行です!
まったく初めてのサーキット、難しいクルマにも関わらず、かなりアクセルを踏めるようになりました!
次はアクセルコントロールですね!(だからムズカシイって・・・^^;)

IMG_1247-1
クマさん(40代) MR-S ZZW30
茨城県から参加。 AT仕様のMR-S シーケンシャルシフトでかなり楽しめますね。
クマさんも今回初めてのサーキット、ATのMR-Sでかなり豪快な走りをしてました!
ワタシも乗せてもらいましたが、左足ブレーキング&シーケンシャルのシフトは楽しかったです♪


合計8台のうち、安岡先生に教えてもらいたい人が半分。
イイですね~、その意気!

初めて走るのに、プロドライバーに教われる。
こんな環境は聞いたことがありません。

走行会6

自称、『走るより教える方が上手い』と言う、安岡講師に教わって、なんとなく走って知る数回分を今日分かっちゃいましょう!

さあ、いよいよ走行スタートです。
(っていうか、まだ準備できてないぞ・・・汗)

【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (走行会編 その2)

sokokai_report_header

3月22日(土) 第1回『お気楽走行会』
8時半近くには、ほぼ参加メンバーが揃ってきました。
(のんびり~^^;)

今回の参加メンバーは、ミニコースやジムカーナも含めて、まったく走ったことがない人が5人!

どんな走行会になるか、楽しみで~す。(笑)

では、今回走る参加メンバーの紹介をしていきましょう!


IMG_1177-1
ジョネスさん(22) インプレッサWRX GDB
公道練習会参加、茨城県からの参加です。
まったく初めてのサーキットにも関わらず、元気な走りを見せてくれました!
安岡講師に指示されたテーマを確認しながらドライブしていたのには、とても好感が持てました。

IMG_1243-1
たっぽさん(21) インテグラタイプR DC5
地元福島県からの参加。
まったく初めてのサーキットにも関わらず、かなりアグレッシブな走りをしてました!
次回も期待です!(笑)

IMG_1218-1
アダさん(21) ロ-ドスター NB6
地元福島県からの参加。
部車のロードスターで初めてのサーキット体験です。
最初はおっかなびっくりだったけど、最後はかなりスムーズに走ってました。
次回は愛車で参加してくれるかな~?

IMG_1249-1
ムトウさん(21) スカイライン R34 AT車
同じく地元福島県からの参加。
こちらもまったく初めてのサーキット、さらに左足ブレーキングをチャレンジ!
その勇気に敬意を表して攻めてる(ように見える)写真を撮りました。
使い方によって、左足ブレーキは安全にも貢献するので、やるからにはぜひマスターしてもらいたいです。

ぜひ、みんな紹介したいので、2回に分けることにしました。

ちなみに、月収18万円で始めるモータースポーツを購入していただいた方は、安岡講師のレクチャーが無料です!(いつ有料化になるか分かりません)

明日に続きますね~♪

【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform

モタスポ部 第1回お気楽走行会レポート (走行会編 その1)

sokokai_report_header

3月22日(土)、第1回、『お気楽走行会』スタートです。

福島県二本松市にあるSSパークサーキットは、今回会場となるターマックコース(サーキット)・ダートラコース・ジムカーナコースと別のイベントが同時に3つも出来るサーキットです。(HPはこちら

大きなドリフトイベントも開催されているので、関東以北の走り屋さんは知っている人も多いのではないでしょうか?

SSパークコース
(SSパークHPより)

そのターマックコース、コースレイアウトはかなり自由に取れますが、基本コースで1200m。
私たちには贅沢すぎるくらいのサーキットです。

msブログ1403241用写真2

msブログ1403241用写真1

初めて走る人にとっては十分広いSSパークを、一日借り切って自由に走れる・・・
つい、走り込んでタイムを追っかけて~!って、なりそうですが、そういう走行会は他にもたくさんありますよね。

モタスポ部の『お気楽走行会』は、本当にお気楽でいいと思っています。
なぜかと言うと、初めて参加するひとに、まずは雰囲気やコースに慣れてほしいから。

大きなコースじゃないといっても、あのサーキット独特の雰囲気。
走るためにコースに入る前提で考えると、やっぱり最初の一歩を踏み出すハードルは高い・・・

IMG_1170-1

何度かサーキットへ行って走ってしまえば、何てことないんですが、初めてから数回のうちはやっぱりドキドキ…

そんなハードルを出来るだけ下げるため、
安全以外に厳しいことはほとんど言いません。

うん、集合時間もね。(苦笑)

今回、サーキットのゲートオープンは8時。
それをめどに集合してくださいね。


・・・と、言っていたはずなんですが、だれも来ません。(汗)

IMG_14-1
(スタッフしかいない…)

15分位過ぎてやっと現れ始めたみなさん、走行開始は9時ですよ~。

今回の参加メンバーは、ミニコースやジムカーナも含めて、
まったく走ったことがない人が5人!

前回のオープニング走行会で、
先導車でのお試し走行を経験した人1人。
(ヘルメットをかぶっての全開走行は初めて)

なんと、8人中6人が実質初めてのメンツ!?

さらに、
20才代前半のメンバーが5人!
モタスポ部はこれを目指していたんです!

まずは周りに速い人がいない環境でコースに入ること、
そこから慣れていけばいい・・・

『お気楽走行会』は、これからも【ここ】にこだわっていきます!(笑)
明日は参加メンバーの紹介予定で~す。

つづく


【気軽に楽しく、クルマで遊ぼう】
▼部員・メルマガ登録はこちら▼
joinusform